もう、繁殖始めたい病が。
体に悪い!
空いてる、水槽、ヒーター、ライトが1セット。
稚魚水槽にいた稚魚も、もう親水槽に移動出来る大きさ。
もぉ~、はじめるぞぉ!!
昼休みに、今シーズン初の繁殖水槽を立ち上げてしまいました。

いろいろ繁殖したい組み合わせがありますが、まずは里子に出しやすい東天光から開始。

まともな写真が撮れませんでした。時間がなかったので、許して!
体に悪い!
空いてる、水槽、ヒーター、ライトが1セット。
稚魚水槽にいた稚魚も、もう親水槽に移動出来る大きさ。
もぉ~、はじめるぞぉ!!
昼休みに、今シーズン初の繁殖水槽を立ち上げてしまいました。

いろいろ繁殖したい組み合わせがありますが、まずは里子に出しやすい東天光から開始。

▲
by jumpmat
| 2008-03-04 18:55
| メダカ
また、更新間隔が長くなっちゃった。
ぼちぼちと色々ありまして、なかなかみなさんのブログにコメント入れられていません。すみません。(こっそり徘徊はしてるのですが…。)
うちのピュアブラック作出水槽には、現在5匹のピュアブラック系がいます。
1匹は、親のメダカ(このブログの右上に貼ってあるロゴ写真のオス)。
そして、他の4匹は、その子供。
左から、いつものピュアブラック(やっと、Mサイズのメス)と前回のブログで紹介したピュアブラック黄金(やや薄黒のMサイズのオス)と以前からちょくちょく紹介していたピュアブラック黄金(ピンぼけ:Mサイズのオス)。
そして写真にはありませんが、もう一匹、薄墨のピュアブラック(Lサイズ手前のメス)がいます。

ピュアブラックとピュアブラック黄金(やや薄)。

ピュアブラック黄金(やや濃い)。だいぶ、雄々しくなってきました。
しかし残念なのは、見てのとおり、尾のちょっと前の骨が曲がっているのです。
がんばって大きくして、この4匹の兄弟メダカで春は頑張るぞ!!
その前に、この寒さ…。なんとかして~。
ブログランキング。
いろいろ考えて、辞めました。
応援してくれていたみなさん、ごめんなさい。
アクアのランキングでの登録であるがため、その縛りでいつも「メダカに触れた内容を書かなくては!」と気張りすぎて、自由なブログを書けなくなってしまったのです。
その代わり、今後は気楽にブログを書いていきますので、変らぬお付き合いをよろしくお願いします。
ぼちぼちと色々ありまして、なかなかみなさんのブログにコメント入れられていません。すみません。(こっそり徘徊はしてるのですが…。)
うちのピュアブラック作出水槽には、現在5匹のピュアブラック系がいます。
1匹は、親のメダカ(このブログの右上に貼ってあるロゴ写真のオス)。
そして、他の4匹は、その子供。

そして写真にはありませんが、もう一匹、薄墨のピュアブラック(Lサイズ手前のメス)がいます。


しかし残念なのは、見てのとおり、尾のちょっと前の骨が曲がっているのです。
がんばって大きくして、この4匹の兄弟メダカで春は頑張るぞ!!
その前に、この寒さ…。なんとかして~。
ブログランキング。
いろいろ考えて、辞めました。
応援してくれていたみなさん、ごめんなさい。
アクアのランキングでの登録であるがため、その縛りでいつも「メダカに触れた内容を書かなくては!」と気張りすぎて、自由なブログを書けなくなってしまったのです。
その代わり、今後は気楽にブログを書いていきますので、変らぬお付き合いをよろしくお願いします。
▲
by jumpmat
| 2008-02-06 00:20
| メダカ
先週末からバタバタしてるうちに、ブログ更新をしないまま週半ば。
イカンイカン!
でも、ネタが…。
…
写真だけで、誤魔化し!

東天光。
ちょっぴり背曲りですが雰囲気の良いメダカで、春からの繁殖に使いたいメダカのうちの1匹です。

いつものピュアブラック(只今、Mサイズ)を上から撮った写真。
実は、いままで何度か上から撮影をしていたのですが、結構黒く見えるのですが、黒すぎて写真的には見応えが薄いので、今までボツにしていました。
今日の一言
「う~ん。今日はなんとか(誤魔化して)更新したけど、次のネタが…。」
人気ブログランキングへ
イカンイカン!
でも、ネタが…。
…
写真だけで、誤魔化し!

ちょっぴり背曲りですが雰囲気の良いメダカで、春からの繁殖に使いたいメダカのうちの1匹です。

実は、いままで何度か上から撮影をしていたのですが、結構黒く見えるのですが、黒すぎて写真的には見応えが薄いので、今までボツにしていました。
今日の一言
「う~ん。今日はなんとか(誤魔化して)更新したけど、次のネタが…。」
人気ブログランキングへ
▲
by jumpmat
| 2008-01-16 21:21
| メダカ
風邪をひき、咳が収まりません。
一昨日は、夜中に咳のしすぎで「このまま★になってしまうのでは??」などと考えてしまうほど。
一日のうちでも、良い時悪い時で極端な波があります。今は、悪い時。
でも、命がけで、更新。(笑)
楊貴妃です。
これもおっちゃんちから誘拐した1匹。

う~ん。キュ~ト!
特にこの辺が。
尾びれに角があるんです。
「春になったら、こいつで繁殖しよう。どんなのが出るんだろ?」なんて考えてたら、★になりかかっている暇はありません!

「なかのり!早く風邪直せよ!(訳)」だって。
今日の一言
「咳が辛いので、今日はこの辺で勘弁して!!(笑)」
ランキング参加、精神的にしんどくなってきたかも…(弱気)
人気ブログランキングへ
一昨日は、夜中に咳のしすぎで「このまま★になってしまうのでは??」などと考えてしまうほど。
一日のうちでも、良い時悪い時で極端な波があります。今は、悪い時。
でも、命がけで、更新。(笑)
楊貴妃です。
これもおっちゃんちから誘拐した1匹。

特にこの辺が。

「春になったら、こいつで繁殖しよう。どんなのが出るんだろ?」なんて考えてたら、★になりかかっている暇はありません!

今日の一言
「咳が辛いので、今日はこの辺で勘弁して!!(笑)」
ランキング参加、精神的にしんどくなってきたかも…(弱気)
人気ブログランキングへ
▲
by jumpmat
| 2008-01-10 20:26
| メダカ
燃える(萌える)ような赤いメダカが沢山、欲し~い。
と、mおっちゃんに譲って(ゆすって?)貰ったメダカのうちの一匹。
そしてそのシッポ。
僕的には、満足。
でも、もっともっと、赤くなっても良いよ!!(笑)
今日は、地区の行事「どんど焼き」でした。
「どんど焼き」とは、…。
説明が、めんどくさいので、「左義長」とか「どんど焼き」で、ネット検索してください。(笑)
ともかく、ここでも、うちの実家でも、妻の実家でも「どんど焼き」と呼ばれる行事がありました。
夕方、みんな集合して、
餅ついて、御神酒飲んで、
こんな風に準備したモノに、
火を付けて、
ガンガン燃やして、
あっというまに燃えちゃいました。
あとで写真の時間を見たら、火を付けて最後の写真までの時間が6分間。
スゴイ勢いで燃え尽きました。
そして、豚汁とお餅をたらふく食べました。

今日の一言
「地区行事のおかげで、夕飯一食分、浮いちゃった。」
人気ブログランキングへ
と、mおっちゃんに譲って(ゆすって?)貰ったメダカのうちの一匹。


でも、もっともっと、赤くなっても良いよ!!(笑)
今日は、地区の行事「どんど焼き」でした。
「どんど焼き」とは、…。
説明が、めんどくさいので、「左義長」とか「どんど焼き」で、ネット検索してください。(笑)
ともかく、ここでも、うちの実家でも、妻の実家でも「どんど焼き」と呼ばれる行事がありました。
夕方、みんな集合して、





あとで写真の時間を見たら、火を付けて最後の写真までの時間が6分間。
スゴイ勢いで燃え尽きました。
そして、豚汁とお餅をたらふく食べました。

今日の一言
「地区行事のおかげで、夕飯一食分、浮いちゃった。」
人気ブログランキングへ
▲
by jumpmat
| 2008-01-06 22:24
| メダカ
▲
by jumpmat
| 2008-01-01 00:03
| メダカ
まだ、雪が降っています。
これから、お年取りの宴会(?)です。
のりまきまっきーが、活躍するでしょう。
「赤と白のメダカの接写写真を」との要望があり、今年中に赤だけでも写真を撮ってアップする予定でしたが、撮る時間がありませんでした。
今までのデータの中も探しましたが、アップに耐えられないものばかり。
来年の宿題とさせていただきます。
替りに、琥珀っぽいののアップを。
ちょっときれい。
さて、これからたっぷり飲んでしまう(?)ので今年はこれでお別れです。
それでは、皆さん来年も、よろしくお願いします。

バイバイ~!
今日の一言
「紅白の白組の司会、本番中に脱ぐらしいぞ!!(笑)」←ジョークです!
人気ブログランキングへ
これから、お年取りの宴会(?)です。
のりまきまっきーが、活躍するでしょう。
「赤と白のメダカの接写写真を」との要望があり、今年中に赤だけでも写真を撮ってアップする予定でしたが、撮る時間がありませんでした。
今までのデータの中も探しましたが、アップに耐えられないものばかり。
来年の宿題とさせていただきます。
替りに、琥珀っぽいののアップを。

さて、これからたっぷり飲んでしまう(?)ので今年はこれでお別れです。
それでは、皆さん来年も、よろしくお願いします。

今日の一言
「紅白の白組の司会、本番中に脱ぐらしいぞ!!(笑)」←ジョークです!
人気ブログランキングへ
▲
by jumpmat
| 2007-12-31 15:47
| メダカ
今月初めに、おっちゃんのうちで、おっちゃんの目を盗んで撮った写真。
よく見たら、あのメダカ(透明鱗東天光ヒカリなし)が写ってる??左上の違うかな?
(そう思ってみるから、そう見える?くやしい~!)
盗み撮りにつき、あまり良い画像ではありませんが、それでも何故か良い。
たぶんメダカが良いから??
今年は、メダカにどっぷりハマリ、おかげで楽しい1年でした。
メダカについていろいろ勉強が出来、ブログもはじめ、そしてたくさんの良い仲間に恵まれました。
今までの僕は普段、仕事関連の方か昔からの友達以外のヤツとの交流のない生活を送ってきました。
それが、今では沢山の方達とメダカやネットを通して交流している。
こんなこと、去年の今頃には想像も出来ないことでした。
みなさんありがとうございました。
来年は、さらにメダカ道を極めるためにより精進いたしますので、相変わらずのごひいきをよろしくお願いします。
って、これで今年最後の更新?
にはしないつもりですが、明日から帰省します。
母に頼まれてパソコン(初めてキットを買い自作しました)を新設しますが、それがきちんとネットに繋がれば更新をしますが、繋がらなければ更新は新年になります。
とりあえず、良いお年を。
おっとっと!!
大事なこと忘れてた!
今日の一言
「年末年始も一日一回、ここのポチッは忘れないこと!!(笑)」
↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

(そう思ってみるから、そう見える?くやしい~!)
盗み撮りにつき、あまり良い画像ではありませんが、それでも何故か良い。
たぶんメダカが良いから??
今年は、メダカにどっぷりハマリ、おかげで楽しい1年でした。
メダカについていろいろ勉強が出来、ブログもはじめ、そしてたくさんの良い仲間に恵まれました。
今までの僕は普段、仕事関連の方か昔からの友達以外のヤツとの交流のない生活を送ってきました。
それが、今では沢山の方達とメダカやネットを通して交流している。
こんなこと、去年の今頃には想像も出来ないことでした。
みなさんありがとうございました。
来年は、さらにメダカ道を極めるためにより精進いたしますので、相変わらずのごひいきをよろしくお願いします。
って、これで今年最後の更新?
にはしないつもりですが、明日から帰省します。
母に頼まれてパソコン(初めてキットを買い自作しました)を新設しますが、それがきちんとネットに繋がれば更新をしますが、繋がらなければ更新は新年になります。
とりあえず、良いお年を。
おっとっと!!
大事なこと忘れてた!
今日の一言
「年末年始も一日一回、ここのポチッは忘れないこと!!(笑)」
↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
▲
by jumpmat
| 2007-12-28 23:07
| メダカ
昨日の記事の関連で、「今のレンズで寄れるところまで寄った写真を見せて下さい。」という要望(?)をいただきました。
「これは記事の材料になる!!」(笑)
ということで、今日は、早速いい気になってご紹介します。
いつも、撮った写真をどのように処理をして、ブログに載せているのかを説明します。
ただし、カメラの知識は、ズブズブのしろーとなので専門用語は知りません。あしからず。
使用カメラ:ニコンD40
使用レンズ:18-55mmの55mm側
撮影モード:マクロ
照明:おてんとうさま(ただし、水面反射による影あり)
モデル:いつものPB
撮影者:へたくそ(笑)
僕の腕で、出来るだけ寄った状態でかつピントが合うように撮影すると、このくらいのサイズで写真に収まります。(因みに、被写体もカメラも手で持っています。画像はサイズ変更をしています。)
それを、パソコン上でトリミングしています。
この状態でいつも、ブログに載せています。
使用ソフトは、「ウインドウズ オフィス ピクチャーマネージャー」というのです。
簡単なソフトですが、トリミングとサイズ変更だけしかしないので、このソフトで十分です。
「どのくらいのアップにまで耐えられるか?」ですが、こんなぐらいまでならなんとか耐えられます。(写真は、拡大しています。)

雑ぱくですが、こんな感じです。
そして、昨日のパーティーで食べたケーキ。
(みなさん、ブログに写真を載せてたので張り合って)
我が家お気に入り茶房のケーキです。
写真では白くなってしまいましたが、いちごクリームでほんのりピンク色でした。
ここの茶房のおばさん、見た目もしゃべりもその辺にいる田舎のおばさんですが(失礼)、作るお菓子は絶品です。
このお店だけは、他の人には内緒にしています。
ぺろり食べてしまいました。
またメタボに磨きが!!(笑)
今日の一言
「マツタケのシロ(生えてるところ)とお気に入りの喫茶店は、親にも教えるな!!(笑)」
更新を怠ったのと、記事がつまらんのが原因で暴落中!!(笑)
人気ブログランキングへ
「これは記事の材料になる!!」(笑)
ということで、今日は、早速いい気になってご紹介します。
いつも、撮った写真をどのように処理をして、ブログに載せているのかを説明します。
ただし、カメラの知識は、ズブズブのしろーとなので専門用語は知りません。あしからず。
使用カメラ:ニコンD40
使用レンズ:18-55mmの55mm側
撮影モード:マクロ
照明:おてんとうさま(ただし、水面反射による影あり)
モデル:いつものPB
撮影者:へたくそ(笑)
僕の腕で、出来るだけ寄った状態でかつピントが合うように撮影すると、このくらいのサイズで写真に収まります。(因みに、被写体もカメラも手で持っています。画像はサイズ変更をしています。)

それを、パソコン上でトリミングしています。
この状態でいつも、ブログに載せています。

簡単なソフトですが、トリミングとサイズ変更だけしかしないので、このソフトで十分です。
「どのくらいのアップにまで耐えられるか?」ですが、こんなぐらいまでならなんとか耐えられます。(写真は、拡大しています。)

雑ぱくですが、こんな感じです。
そして、昨日のパーティーで食べたケーキ。
(みなさん、ブログに写真を載せてたので張り合って)

写真では白くなってしまいましたが、いちごクリームでほんのりピンク色でした。
ここの茶房のおばさん、見た目もしゃべりもその辺にいる田舎のおばさんですが(失礼)、作るお菓子は絶品です。
このお店だけは、他の人には内緒にしています。
ぺろり食べてしまいました。
またメタボに磨きが!!(笑)
今日の一言
「マツタケのシロ(生えてるところ)とお気に入りの喫茶店は、親にも教えるな!!(笑)」
更新を怠ったのと、記事がつまらんのが原因で暴落中!!(笑)
人気ブログランキングへ
▲
by jumpmat
| 2007-12-25 21:50
| メダカ
今日は、クリスマスイブ。
夜は、家族4人でパーティーです。
したがって、今のうちに更新。
年の瀬は、なんだかんだで忙しいです。
この連休(12月22~24日)も、妻の実家に所用があり帰郷していました。
(帰郷といっても、車で1.5時間のところなのですが…。)
さっき帰ってきて、ちょっと天気も良くて外もそれほど(?)寒くなかったので、メダカの写真を撮りました。
と言っても、以前から言っているように、ほとんどのメダカは冬越し中につき、いつものメダカしか写真を撮ることが出来ません。
ですので、またかよ~と言われそうですが、ご勘弁を。

利休(ピュアブラック黄金)?
今日は黒っぽく撮れたので、利休って呼んじゃいます。(笑)
ちょっと、自分でも気に入った写真が撮れました。
次に、ピュアブラック。
実は、メダカの写真は、いつも撮影した画像をPC上でトリミングしています。
上のピュアブラックも、実はまだこんな小さなサイズです。

デジタル一眼レフ(デジイチ)を使っているとはいえ、ごく一般的な普通のレンズしか持っていないので、あまり寄れないのです。
もっと寄って撮れるレンズが欲しい!!
今日の一言。
「あっ!!手とはいえ初めてブログに自分の写真を載せちゃった!(笑)」
人気ブログランキングへ
夜は、家族4人でパーティーです。
したがって、今のうちに更新。
年の瀬は、なんだかんだで忙しいです。
この連休(12月22~24日)も、妻の実家に所用があり帰郷していました。
(帰郷といっても、車で1.5時間のところなのですが…。)
さっき帰ってきて、ちょっと天気も良くて外もそれほど(?)寒くなかったので、メダカの写真を撮りました。
と言っても、以前から言っているように、ほとんどのメダカは冬越し中につき、いつものメダカしか写真を撮ることが出来ません。
ですので、またかよ~と言われそうですが、ご勘弁を。

今日は黒っぽく撮れたので、利休って呼んじゃいます。(笑)
ちょっと、自分でも気に入った写真が撮れました。
次に、ピュアブラック。

実は、メダカの写真は、いつも撮影した画像をPC上でトリミングしています。
上のピュアブラックも、実はまだこんな小さなサイズです。

もっと寄って撮れるレンズが欲しい!!
今日の一言。
「あっ!!手とはいえ初めてブログに自分の写真を載せちゃった!(笑)」
人気ブログランキングへ
▲
by jumpmat
| 2007-12-24 16:03
| メダカ